京都芸術大学 芸術学舎 オンライン講座に登壇いたします。いつもとは違うテーマでのバレエです。是非ご参加下さい。お申込みは4月28日 13:00まで。
国連を学び、芸術を通して世界について考える -ウクライナ情勢と舞台芸術- 2023/0…
凝ったビジュアルが届きました。じっと見てみて下さい、色々な所に今回の公演のモチーフが潜…
K-BALLETの専属ピアニストによるコンサートが嬉しい事に「ディアギレフを讃えて」というテーマで開…
2023年1月22日(日)20:00 バレエ&ダンスの話 #22《パリ・オペラ座展スペ…
2022年、お世話になりました。 2023年、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
2023年1月7日(土)「パリ・オペラ座―響き合う芸術の殿堂」土曜講座申込み開始いたし…
現在開催中の『パリ・オペラ座展~響き合う芸術の殿堂~』にちなんでパリ・オペラ座を中心と…
バレエ&ダンスの話 #21(3日間のアーカイヴ付配信)/ プログラムで旅するバレエ・リュスのいた世界 ~バレエ・リュスの1917年公式プログラム全頁をご覧いただきます~
2022年11月3日(祝)20:00 バレエ&ダンスの話 #21(3日間のアーカイヴ付…
11月5日に開幕する『パリ・オペラ座~響き合う芸術の殿堂~』@アーティゾン美術館の関連…
9月に軽井沢に黒川紀章さんの別荘だったカプセルハウスKを中心に開催した日本文化デザインフォーラム軽…