Skip to content
info@naokohaga.com

Naoko Haga Official Website 

  • Home Page
  • works
  • profile
  • memorandum
  • news
  • ballet suedois
  • contact
  • note

Naoko Haga Official Website 

  • Home Page
  • works
  • profile
  • memorandum
  • news
  • ballet suedois
  • contact
  • note

news

新年あけましておめでとうございます。

2017年1月3日2017年1月3日

「ナタリア・ゴンチャロワによる舞台美術デザイン、THE RUSSIAN BALLET IN WEST…

クリスマスに『ミルピエ~パリ・オペラ座に挑んだ男~』公開!

2016年12月23日2016年12月26日

映画にも出てきますが、パリ・オペラ座の屋上から見るパリが一番好き。こんな懐かしいものが出てきました。…

パリでバレエ・リュス関係~2016-2017年~

2016年11月11日2016年11月11日

バクスト画集より「オーロラの衣裳デザイン」。これが出品されているかはわかりませんが、バクストが生前に…

藝大プロジェクト2016「サティとその時代~世紀末からベルエポックへ~」

2016年11月10日2016年11月11日

楽屋通路で左から山村さま、私、小鍛冶さま、小沼さま 藝大ならではの邦楽のご案内なども 時がすぎるのは…

ご来場、ありがとうございました。

2016年10月12日

日比谷カレッジ、大変多くのお客様にお越しいただき、無事終了することができました。 ご来場いただいたみ…

Teachers Training Courseが11日始まりました

2016年9月14日2016年9月14日

K-BALLET GATEでバレエ教師を目指す方の為に行われるTeachers Training C…

『超展開バレエマンガ 谷ゆき子の世界』に寄稿いたしました

2016年8月25日2016年9月6日

2013、2014年に京都、北九州で開催した『バレエ・マンガ~永遠なる美しさ~』展のご縁でバレエマン…

勅使川原三郎・佐東利穂子の『牧神の午後~消えゆく書体~』

2016年8月12日2016年8月22日

光輝く劇場入口 ポスター、チラシにはニジンスキーイメージが…  KARAS APPARATUSに『牧…

講座受付、本日スタートします。

2016年8月5日2016年8月5日

秋に日比谷図書館で行われる日比谷カレッジ『バレエ史って面白い!~バレエの誕生から現在まで~』の受付が…

夫婦初共演も話題の『ドラマティック古事記』

2016年7月28日2016年8月22日

『古事記』はもっとも古い恋愛物語の一つでもあると言われたら、なるほど…と思いました。神話という印象が…

← 前へ 1 … 14 15 16 17 次へ →
© 2025 Naoko Haga Official Website